2011年 01月 07日
松の内 @ ケイタイ |

陽のあたる場所
お正月の神社の一角 美しく陽が当っていました
毎日も 人生もこんな風に
陽のあたる時もあれば 陽のあたらない時もある
照らされてる時はいいけれど
照らされていない時も どう我慢することができるか?
そして 前向きに考える 捉えることが出来るか?
そんな時もあるから
陽があたった時の嬉しさを有難く思える
そんな1年でありたいと思います
なーんて 今年の目標 第二弾!
※コメ頂いてるお二方 ↓
今日はUpで力尽きたので また日を改めて
レスいたします ごめんなさいねー!

元旦の空と木
カラっとした日本晴れに冷たい空気
ひいたおみじくは末吉 悪くはない

念願のナノスチーマー!
説明書きをよく読まず使っていて
スチームの方 あれ?最初から使いすぎたようで
しまった!毛穴が開きすぎ?
説明書きは皆さんよく読みましょう!
ナノイーは 即感じたのは 髪が明らかに違う! これは凄い

シュレッダーが壊れてから 早1年半
やっと2代目購入 なかなかオシャレです
しかもサクサクよく働く
年末年始と 3,4時間×4日間
部屋の片づけ、掃除、捨てる・・・をしましたが
やってると気持ちいい
断捨離 そんなこと 前からわかってます
できなかっただけです・・・(笑)
確かに 綺麗な空間で過ごすと
頭も身体もスッキリ心地いいもんだ・・・と思いました
スポーツ選手でもないのに・・・ (写真なし)
年明け早々 捻挫した足首・・・
整形外科に行ったら なんと靭帯損傷!
ギリギリ ギブスは免れたけど しっかりしたサポーターして
まずは3週間様子をみないといけなくなりました
でも 骨折してない ギブスを免れただけでも
ヨシとしなければ・・・です

胃薬を飲みつつ やっぱり食べてしまう お正月!
会いたかった人たちにも会えたし いろいろ深い話もできたし
珍しく家族とも団欒 話がはずめば ついつい食べてしまう!
これもデザート付のランチのあとのお茶に またケーキセット!

念願の連休を終え 仕事もスタート
仕事場のカップも新調しました
すっきりスタートしたはずが えぇーっ? また人員が減るー?!?
正月早々 青天の霹靂! どんなメンバーでやっていくのか
???だけど 昨年より酷い状況になる可能性も大
でもよくなる!と信じつつ いかに上手くやっていくか・・・
今年の課題がまた増えました

フィンランドへ嫁入りした友人からの写真
オーロラが見える辺りらしい・・・です
こんな寒いとこには絶対行きたくないけど
この世とは思えないような景色がとても美しい
こんな風に あれこれのいいこと・悪いこと
陰と陽に対応していくことができるかどうか
こんなクリアな空気のように 頭の中だけは
スッキリとクリアに余力を少しでも残しておきたいもんです
その為には 心・技・体
またまた自分が試される1年になりそうです
平和にスタートしたはずだった今年ですが
その通りいいこともあり えぇ~っ?!なこともあり
年明けからジェットコースターみたいな松の内でした
明日から泊りの出張です
皆さまの1年は平穏でよいことばかりでありますように・・・!
by afoto
| 2011-01-07 00:18
| PLY ケイタイ